多くのご来場ありがとうございました

中東パレスチナで何がおこっているの? 「パレスチナの子どもたちの今」

フリージャーナリスト・志葉 玲 ガザ報告会とパネル展〜

がれきの中

7月8日に始まったイスラエルによるガザ攻撃。現地ガザに入って取材をし、8月中旬に戻ってこられたフリージャーナリストの志葉玲さんの報告と今後の課題をうかがいます。

 

▶︎報告会

2014年12月20日(土)

午後1:30〜4:00  

資料代500円/高校生以下無料

 

▶︎パネル展「パレスチナ・ガザの写真と子どもの絵画展」

2014年12月17日(水)ー21日(日)

10:30~4:30  *最終日は午後3時半閉館

入場無料

 

会場    つくば市民ギャラリー

(つくば市吾妻2−7−5 中央公園レストハウス内つくばTXつくば駅A2出口徒歩3分)

 

問合せ:TEL&FAX: 029-823-3484(関谷) TEL:050-3714-0267(瀬戸)

e-mail: kaco.ppe@gmail.com 

http://teresien-ibaraki.jimdo.com

 

主催:テレジンを語る会いばらき      

協賛:常総生活協同組合

 

後援:つくば市、土浦市、つくば市教育委員会、土浦市教育委員会、つくば子ども劇場

資料提供:志葉 玲、認定NPO法人パレスチナ子どものキャンペーン

 

 

志葉 玲

志葉 玲さんプロフィール

 

1975年東京生まれ。大学卒業後、番組制作会社を経て、2002年春から環境、平和、人権をテーマにフリージャーナリストとしての活動を開始する。パレスチナやイラクなどの紛争地取材、脱原発・自然エネルギーなど、雑誌・新聞に寄稿し、現地で撮影した写真・映像をテレビ局や通信局に提供する他、コメンテーターとして各メディアで発言、全国各地で講演を行いインターネット上での活動にも力を入れている。著書に『たたかう!ジャーナリスト宣言』(社会批評社)、共編著に『原発依存国家』(扶桑社新書)、『ガザ通信』(青土社)など。2010年11月より、イラク戦争の検証を求めるネットワーク事務局長。 ホームページ http://reishiva.jp/

 

 

 

「パレスチナの子どもたちの今」
こちらから、チラシのダウンロードができます。
パレスチナチラシweb.pdf
PDFファイル 419.0 KB

読書会 2013年11月16日(土)@つくば市民活動センター

終了致しました。ご来場ありがとうございました。

テキスト『そこに僕らは居合わせた』〜語り伝えるナチスドイツ下の記憶〜

読書会
『そこに僕らは居合わせた』〜語り伝えるナチスドイツ下の記憶〜
グードルン・パウゼヴァング著  高田ゆみ子訳 みすず書房

 

日程:2013年 11月16日(土)
場所: つくば市市民活動センター(つくば市吾妻1−10−1)
時間:開場/13時30分 開始/14時  終了16:30(予定)

参加費:500円(資料・おやつ代

 

内容

14時~ プレイベント/DVD上映

15時~ 大西陽子さん(十里舎おはなしでんでん)
      による朗読

        「スープはまだ温かかった」

 

     朗読後:みんなでおしゃべり+おやつ

終了致しました。ご来場ありがとうございました。

 

2013年7月23日(火)14時〜 カピオホール

はるもにえコンサート

チェコの歌姫がおくる微笑の歌曲/ソプラノ/ズデンカ・メルヴォヴァー

 

同時開催の「生きのびた少年ジョージの物語」当日/ロビーにて

「テレジンの子どもたちから」パネル展とお話会まとめ

「テレジンの子どもたちから」パネル展終了しました。ご来場ありがとうございました。

「テレジンの子どもたちから」

パネル展&連続講座第三回  終了しました。

2013年58日~12日パネル展 

「生きのびた少年ジョージの物語」「プラハ・テレジン・アウシュヴィッツ」パネル展

   8日(水)正午~午後5時  9日(木)~11日(土)午前930分~午後5

   12日(日)午前930分~午後330分 

   会場:中央公園内つくば市民ギャラリー(つくば市吾妻275


511日(土)連続講座第三回

午後2時~4時  市民ギャラリー内でお話し会  

講師:石岡史子さん

生きるための優しさと強さを育む 

  ~「ハンナのかばん」と収容所を生きぬいた少年ジョージの物語~

 

連続講座第二回。4月13日です。終了しました。

2013年4月13日(土)午後2時~4時   

 会場:土浦一高旧本館復元教室 (土浦市真鍋442
 講師:林幸子さん  

 「テレジンの子どもたちのその後」― 戦後子どもたちはどう生きたか? ―

 

参加した方も、都合で参加できなかった方も、当日準備だけでお話は聞けなかった残念!という方も、大変お疲れ様でした。

林さんのお話の内容は、静かな口調のなか、その情熱の深さに聞き入ってしまいました。

テレジンの子ども達、亡くなってしまった子も、生き残った子も、それぞれ一人ひとりの「生と死」に付き合おうとする、その、ジャーナリストのような心と行動に、胸がどきどきしました。

連続講座第一回。林幸子さんの講演、終了しました。

「テレジンの子どもたちから」―ナチスに隠れて強制収容所でがんばった子どもたち―

ご参加ありがとうございました。

テレジンを語る会 おたより モティール5号発行しました。おたよりからダウンロードできます。

3月31日まで「テレジンの子どもたちから」お知らせパネル展示中

つくばのMOGとQ'tの間の通路、1階、宝くじ売り場の向かい側に、ちょっとしたスペースがあります。その壁側のギャラリーに「テレジンの子どもたちから」の宣伝のための展示をしました。

 

西武とイオンの間の1階通路から駐車場に向かう、100円SHOPの並びです。

お買い物のついでにぜひ立ち寄って見て下さい。

 

「テレジンの子どもたちから」 ~連続講座とパネル展~の予定は、下記をご覧下さい。

お知らせ これからの予定2013

「テレジンの子どもたちから」 ~連続講座とパネル展~

2013年

①3月17日(日)午後2時~4時  

 会場:茨城県県南生涯学習センター(土浦駅前ウララ5階)
 講師:林幸子さん  

 「テレジンの子どもたちから」―ナチスに隠れて強制収容所でがんばった子どもたち―


②4月13日(土)午後2時~4時   

 会場:土浦一高旧本館復元教室 (土浦市真鍋442
 講師:林幸子さん  

 「テレジンの子どもたちのその後」― 戦後子どもたちはどう生きたか? ―

 
58日~12日 

「生きのびた少年ジョージの物語」「プラハ・テレジン・アウシュヴィッツ」パネル展

   8日(水)正午~午後5時  9日(木)~11日(土)午前930分~午後5

   12日(日)午前930分~午後330分 

   会場:中央公園内つくば市民ギャラリー(つくば市吾妻275


511日(土) 午後2時~4時  市民ギャラリー内でお話し会  

講師:石岡史子さん

生きるための優しさと強さを育む 

  ~「ハンナのかばん」と収容所を生きぬいた少年ジョージの物語~

 

主催:テレジンを語る会いばらき http://teresien-ibaraki.jimdo.com/

後援:茨城県、土浦市、つくば市、茨城県教育委員会、土浦市教育委員会、つくば市教育委員会、

   つくば子ども劇場

協賛:常総生活協同組合

資料・写真提供:林幸子、石岡史子、

NPO法人ホロコースト教育資料センター(kokorohttp://www.ne.jp/asahi/holocaust/tokyo/

チラシA4 表
omote.pdf
PDFファイル 407.9 KB
チラシA4 裏
ura.pdf
PDFファイル 706.4 KB

 

 

2012・7月20日(金)

14:00~夕方 

ノバホールのホワイエで、NPOはるもにえ主催

「チェコ音楽を廻るチェロコンサート」に合わせてパネル展

「ハンナのかばん」パネル展        (展示は入場無料)


NPOはるもにえ  http://harmonietsukuba.web.fc2.com/index.htm 

 

終了しました。

 

野村路子講演会 「フリードル先生とテレジンの子どもたち」4月7日 終了

「パレスチナの子どもたちの今」フリージャーナリスト・志葉 玲 ガザ報告会とパネル展

 

▶︎報告会

2014年12月20日(土)

午後1:30〜4:00  

資料代500円/高校生以下無料

 

▶︎パネル展「パレスチナ・ガザの写真と子どもの絵画展」

2014年12月17日(水)ー21日(日)

10:30~4:30  *最終日は午後3時半閉館

入場無料

 

会場   つくば市民ギャラリー